お知らせ
  • 九州アグリ・フードビジネス展に出展いたします

    こんにちは

    新燃岳噴火で車がドロドロ かわさき屋店主 川﨑です。

    さて、標記の件。6月に福岡で開催の、九州アグリ・フードビジネス展に、かわさき屋も出展することになりました。この展示会、農作物と、それを使用した加工品をご紹介する展示会になっています。九州の皆様に、かわさき屋の商品をご紹介することを今年の最重要課題に位置付けていますので、気合入れて参加させていただきます。

    今回も、切干大根メインで、かわさき屋の商品をご紹介させていただく予定です。まだまだ九州での販売、いきわたっておりませんので、九州全県でお買い求めいただけるよう、頑張ってPRしてまいります。

    なお、この展示会も、一般の皆様対象ではなく、業者様向けの展示会になります。かわさき屋にご興味のある方、是非ご参加の上、かわさき屋ブースに遊びに来てください。また、かわさき屋だけでなく、魅力的な商品をご紹介する会社、多数参加いたします。他社ブースにご興味がある方も、ついでにかわさき屋ブースへ遊びに来てください。何か試食を用意して、店主川﨑が笑顔でお迎えいたします。

    多数のご来場お待ちしております!!

    日時 平成30年6月20日 21日 9:30 ~ 16:30

    場所 マリンメッセ福岡

    HP http://www.jma.or.jp/ai/kyushu/food_health/index.html

     

    挑戦 2018

    こんにちは

    いつのまにやら平成30年度開始ですね かわさき屋店主 川﨑です。

    『変化するものだけが生き残る』。有名なダーウィンの言葉です。進化には変化が必要。人間だって、サルから変化して進化したんですから。企業でも同じじゃないでしょうか。『100年間変わらない味』とかいう老舗料理屋だって、多分、調味料の銘柄変えたりとか、具材のランクを変えてみたりとか、きっとそういう細かい工夫を凝らして変化していると思います。

    といったことを実践するために、かわさき屋、毎年何かしら新しい取り組みを実施することにしています。3年前はCOOKPAD。おととしはFB・インスタ開設。去年はちょっと企業秘密。今年は、かわさき屋働き方改革の一環として、休日数を増やすことにチャレンジいたします。昨年は、従業員年間休日数、108日でございました。基本、かわさき屋、4~10月が完全週休二日、11~3月は土曜出勤、GWと盆は1週間の休みを取り、祭日はすべて休みという変則的なスケジュールをとっています。今年は、11月と3月の第一週以外の土曜日を休みとして、8日間の休日を確保いたしました。

    また、来期に向かい、副業推奨していきたいと考えています。かわさき屋、良くも悪くも残業ほとんどありません。多い人でも、年間30時間いかないくらいです。というわけで、余った時間で副業で事業起こすような人、いたら面白いかなと。こと食品に限れば、施設や事務所、販路など、色々な支援ができると思います。小ながらも起業した人間として、いくつかアドバイスもできると思いますし。また、食品関係に限らず、かわさき屋の事業に関連することであれば、できる限りの手伝いをするつもりです。最終的に、副業を本業にして、かわさき屋を卒業する人が出てくれれば嬉しいんですけどね。

    そんなこんなで、毎年少しづつ変化を起こしながら、従業員皆が頑張れる職場を目指していきたいと思います!!

    平成29年度切干大根の作柄について

    こんにちは

    宮崎は桜が散り始めています かわさき屋店主 川﨑です。

    3月、そして、平成29年度も本日で終了。明日から新しい年度のスタートです。新社会人の皆様も、明日から社会人デビューということで緊張しているんじゃないでしょうか。ちなみに、新社会人を迎える側も、結構緊張しますよね。

    さて、表題の件ですが、平成26年度から続く切干大根の不作。10㌃当たりの収穫が、ここ三年、平年の7割程度しか取れていない年が続きました。大根の生育時期の天候不良や、乾燥させる時期の天候が悪かったりと、切干大根にとって試練の年が続いていました。そんな中、今年はどうだったかというと、過去三年がかわいく見えるほど不作だったと感じています。

    まず、9月に大きな被害を生んだ台風が宮崎に上陸。これはそこまで問題ありませんでした。若干苗が流れたものの、まき直しをする生産者も多く、十分リカバリできるであろうというのが全体としての見解でした。潮目が変わったのが10月。この時期にも大きな台風が上陸しました。流石に、この時期の災害はちょっとリカバリききません。さらに、11月が今年は非常に寒かった。もし、暖かかったら、10月蒔きの大根が大きくなるのですが、生育がストップしたまま12月に突入。

    大根が小さい&12月・1月の気候が、寒くてよい風が吹いていたこともあり、かなり速いペースで切干大根の加工が終わっていきました。2月の終了を待たずに、すべての大根の加工が終わるかと思っていたのですが、2月中旬から悪天候。雨が続き、切干大根にできない大根が畑に残ったまま、シーズン終了。

    というのが、平成29年度の切干大根シーズンだったと総括しています。結果として、平年の5割程度の収穫量だったのではないかと予想しています。価格については、切干大根の生産地域や、各加工業者の事情が絡みますので、コメントは差し控えたいと思います。

    ただ、クオリティは非常に高いと思います。12月・1月が非常に寒く、乾いた西風がよくふいたので、抜群の乾燥状態のものを、かなりの量仕入れることができました。皆様の手元にお届けする切干大根、昨年に引き続き、素晴らしいものをお届けできそうです。

    今年も、消費者の皆様に喜ばれる商品をお届けできるよう、また、お取り扱いいただいている店舗様、業者様に、安心してお取り扱いいただけるよう、全力で取り組んでまいります。引き続き、かわさき屋の商品をご愛顧いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

    【再掲】スーパーマーケットトレードショー参加のご案内

    こんにちは

    再度お知らせ かわさき屋店主 川﨑です

    さて、いよいよ来週となりました。来る2月14~16日、千葉県幕張メッセにて、スーパーマーケットトレードショーが開催されます。今年もかわさき屋、宮崎県のブースで全力で参加させていただきます!!3日間で八万人を超える人が行きかう、国内最大級の食品展示会でございます。毎年、色々な出会いがあり、私も楽しみにしている展示会です。

    ちなみに、本展示会、一般のお客様はご来場いただけません。基本的に、BtoB を対象とした展示会となります。弊社商品にかかわらず、食品の取り扱いを検討されているかた、川﨑、入場券持ってますので、遠慮なくご相談ください。

    なお、かわさき屋、今年は、例年とちょっと違った志向で臨んでみようかなと思っています。まず一つ!!インターンシップにより、かわさき屋に来てくれる宮崎大学の学生と一緒に参加いたします。20歳と21歳のフレッシュな二人が、かわさき屋のブースでお手伝いしてくれます。そしてもう一つ、かわさき屋開発中の商品、皆様に召し上がっていただき、ご意見を賜りたいと考えています。試食をご用意していますので、ぜひ皆様、ご来場ください!!

    かわさき屋に限らず、宮崎県のブース、魅力的な企業がたくさんあります。また、宮崎県以外の各県も、私が欲しくなるような商品、たくさん展示しています。ご来場の際は、色々なブースを見るついでに、宮崎県ブースのかわさき屋へ、是非とも足をお運びください。

    当日は幕張メッセでお待ちしています!!

     

    開催日程 2018年2月14 ~ 16日  10:00 ~ 17:00 (最終日は16:00まで)

    会場 幕張メッセ

    ブース 10番ホール 402 宮崎県ブース内 通路沿いのわかりやす場所に陣取ってます!!

    大相撲初場所雑感

    こんにちは

    かわさき屋は繁忙期まっただなか かわさき屋店主 川﨑です。

    さて、おととい終わった大相撲初場所。何かと土俵外の話題で騒がれましたが、その辺は置いといて、今場所の感想と、今後の展開についてお話をしたいと思います。

    1. 横綱陣の今後

    白鵬・稀勢の里が途中休場。この両横綱については、中日の日記で述べましたが、稀勢の里が深刻ですね。ここ数場所、稽古の時は結果が出ているにも関わらず、本場所で力が出ない。はたして、怪我前とは言いませんが、綱の責任を果たせるだけの状態に戻せるのか、正直疑問。白鵬については、以前のように、新しいスタイルをまた見つけるのか、それとも、このまま埋もれてしまうのか。4年前くらいまでの、完璧な相撲は間違いなくもう取れません。そういった中で、この横綱がどうなるのか注目。そして今場所皆勤の鶴竜。最終的に11勝と、とりあえず合格点の成績でしたが、連敗のせいで印象が悪かった。皆勤できたので、相撲勘といった部分では、来場所以降も期待できるかもですが、正直、来年の初場所、三人とも消えている可能性も否定できないと感じています。

    2. 若手とベテラン

    優勝した栃ノ心、何があったんだ?というくらい、完璧な展開でした。平幕優勝力士にありがちな、上位との対戦がないわけではなく、上位総当たり。齢30にして、まさに全盛期。最近、相撲界も、年齢のピークが変わってきた感がありますね。やはり、よく稽古をする力士、長く活躍できるのでしょう。ただ、同じくベテランの嘉風、玉鷲は負け越し。そして若手については、逸ノ城復活の兆しが見えてきましたね。上位総当たりで連続二けた勝利は立派。次の大関が見えてきた感もありますね。逆に、御嶽海はギリギリ勝ち越し。貴景勝、阿武咲、北勝富士は負け越しと、くっきり明暗が分かれました。そんな中、中堅どころの大関高安。実は自身最高タイの12勝を挙げ、復活をアピール。来場所以降の中心になる可能性大だと思います。

    4. 世代交代。

    かつて、ここまで世代交代がスムーズにいかなかったこと、なかったんじゃないでしょうか。千代の富士~相撲を見ているのですが、その後、貴乃花~朝青龍~白鵬と、実にスムーズに大横綱が表れていました。実際、その椅子には照ノ富士が座っているはずだったと思うのですが、怪我で大失速。期待の若手5人の急成長にかけたいですね。そんな中、入門した力士に注目が集まる異例の事態。大横綱大鵬の孫、納谷と、大横綱朝青龍の孫、豊昇龍。どちらも埼玉栄出身で、個人高校タイトルホルダー。もしかすると、次の大横綱、この二人のどちらかなのかも。

    というわけで、色々な点から気になる大相撲。来場所を楽しみに待ちたいと思います。