2018年01月05日
こんにちは
かわさき屋は、本日も全力で稼働しております。 かわさき屋店主 川﨑です。
さて、新年早々ではございますが、かわさき屋イベント紹介させていただきます。
来る2月14~16日、千葉県幕張メッセにて、スーパーマーケットトレードショーが開催されます。今年もかわさき屋、宮崎県のブースで全力で参加させていただきます!!3日間で八万人を超える人が行きかう、国内最大級の食品展示会でございます。今年で4年連続参加ということで、私もだいぶ展示会の要領もつかめてきたかなと手ごたえを感じております。
ちなみに、本展示会、一般のお客様はご来場いただけません。基本的に、BtoB を対象とした展示会となります。弊社商品にかかわらず、食品の取り扱いを検討されているかた、川﨑、入場券持ってますので、遠慮なくご相談ください。
なお、かわさき屋、今年は、例年とちょっと違った志向で臨んでみようかなと思っています。かわさき屋に限らず、宮崎県のブース、魅力的な企業がたくさんあります。また、宮崎県以外の各県も、私が欲しくなるような商品、たくさん展示しています。ご来場の際は、色々なブースを見るついでに、宮崎県ブースのかわさき屋へ、是非とも足をお運びください。
当日は幕張メッセでお待ちしています!!
開催日程 2018年2月14 ~ 16日 10:00 ~ 17:00 (最終日は16:00まで)
会場 幕張メッセ
ブース 10番ホール 402 宮崎県ブース内 通路沿いのわかりやす場所に陣取ってます!!
2018年01月03日
こんにちは
2018年もよろしくお願いします かわさき屋店主 川﨑です。
さて、今年は戌年。株式相場は、例年上がり相場の年といわれているようです。まぁ、弊社、上場企業ではない + 景気に影響されにくい業態なんですが。ということで、周りの皆様の景気の良い話を聞きながら、堅実な経営をやっていければと思います。
今年は、かわさき屋、2つのことを念頭に置きながら経営をしたいと考えています。
まず一つ。着実な経営。ここ3年、切干大根、不作が続いてまいりました。その中で、弊社かわさき屋、皆様からの支持を広げることができております。これもひとえに、私の才能…、ではなく、皆様の応援の賜物でございます。三年前と比較すると、かわさき屋の商品を手にとっていただける機会、非常に増えたと思います。そしてその流れの中、今年は九州進出の年となりそうです。そういった中で、ちょっといろんな点が手抜きになってきているのではないかと感じます。例えば、レシピ提案の件数が落ちてきている点。例えば、お世話になっているお客様へお伺いする機会など。そういった、かわさき屋を応援してくださる皆様への働きかけを、もっと充実させていきたいと感じています。
そしてもう一つ。チャレンジ。今年は、新しい取り組みにもチャレンジしていきたいと考えています。切干大根を中心に、皆様に商品をお届けしています今のかわさき屋。でも、宮崎には良いものが、もっとたくさんございます。そういったものを、世に出していくのがかわさき屋のお仕事であると。そして、そういった点で、産地宮崎と皆様を結び付けることこそ、私川崎の望むところでございます。そういった、野望にも似た私の想いを、今年は形にする年にしたいなと思っています。
今年は、かわさき屋も、大きな変革の年になります。環境に適応できるものこそが、真の強者であるという、ダーウィンの言葉を忘れずに、常にお客様のニーズをつかむような取り組みをしてまいります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げ、新年のあいさつと代えさせていただきます。
2017年12月29日
こんにちは
今年もあと二日半。かわさき屋店主 川﨑です。
さて、いつもでしたら、仕事納めと一緒にアップするこの年の瀬ブログ。今年は、一日仕事納めを早めたため、一人今日、ブログアップしています。かわさき屋、従業員満足度を上げるため、年間休日数を増やす取り組みを実施いたしました。それプラス、実は川﨑、クリスマスプレゼントに、サンタクロースからインフルエンザをもらいまして、人との接触を禁じられているという体たらく。本日でしたら誰にも迷惑が掛からないということで、一人事務所でブログ更新をしている次第でございます。皆様、体調管理には気を付けましょう。
さて、2017年、皆様にとってはどのような年になったでしょうか。かわさき屋は、『ホップ ステップ ジャンプ』でいえば、ステップの年だったと感じています。ちなみに、’16年、’15年もずーっとステップ踏んでたなーって感じです。しかし、種まき終わって、成長段階でとっても時間がかかりましたが、確実に大きく成長した実感があります。関東を中心に、お客様がかわさき屋の商品をご購入いただける場所、確実に増えてきています。来年’18年は、九州で大きな動きを起こす予定です。来年は、大きなジャンプができる年、実りの年にしていけると感じています。
また、もう一つ、個人的に嬉しい実感があったのは、かわさき屋のHPを見ていただいている方に合う機会が、’16までと比較して、確実に増えたことです。かわさき屋web対策として、常に柱としてこのHPを動かしてまいりました。商品の紹介はもちろん、このブログにて、会社の動きや代表である私の考え、生産の現状などをお伝えしたり、おいしいもの日記で、従業員一同よりおいしい食べ方をご提案させていただいています。また、’15よりCOOKPAD自社ページ運営。’16より自社FBならびにインスタグラム運営等、拙いながらも、確実に露出を増やしてまいりました。なんとなーくですが、その成果が芽を出してきたのが今年なのかなーと感じました。やはり、初めて会うお客様や他社の方に、『HPみてるよ』といわれると、本当に励みになります。川崎を見かけた方、そういう声かけてくれると、川﨑が本当に喜びますので、遠慮なくお声がけくださいね。
さて、なんだかんだで、当然のように書いているの年末ブログ。6度目を書ける嬉しさはひとしおです。年末のインフルエンザで感じた、『当たり前は幸せ』という感覚を忘れないよう、来年も務めてまいります。
かわさき屋の商品をご愛顧いただきましたお客様。
かわさき屋にご協力いただきましたすべての取引先業者の皆様。
かわさき屋に切干大根はじめ、生産物をお持ちいただいております生産者の皆様。
かわさき屋が参加するセミナーや、社外活動で、かわさき屋を支えてくださった皆様。
かわさき屋で働く、すべての従業員の皆様。
皆様のおかげで、かわさき屋は2018年も活動することができます。かわさき屋にかかわるすべての皆様が、よりよい2018年をお迎えできることを記念いたしまして、2017年、最後のブログを締めさせていただきます。
良いお年をお迎えください!!
2017年11月20日
こんにちは
一気に冬になった感があります かわさき屋店主 川﨑です。
さて、切干大根の本格的なシーズンまで一か月を切りました。前回、作柄報告の記事で、コメント欄でお叱りの言葉をいただきました。弊社ブログでの作柄ご報告は、現時点での、生産者からの聞き取りならびに圃場観察からくる現状調査です。地域に関しましては、主に東諸県地域になります。ですので、県全域にわたる状況については、正確に把握できていません。また、あくまで予測ですので、実際の状況とは異なる場合もございます。
読者各位におかれましては、誤解を招く表現をしてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。
さて、大根の現状ですが、正直、やや不作ではないかと感じています。早植えの大根に関しましては、作柄は平年並みではないかと思います。ただ、9月の台風以降に播種されたものに関しては、長雨による日照不足で、ちょっと大きくなり切らないかなーと。大根の生育に関しては、苗が小さい時の天気が非常に重要とのこと。今季、10月にあった長雨が、もろに生育に影響した感じになっています。10月の時点で、苗の定着が良かったもので期待したのですが…。
それに加えて、生産面積の減少という、非常に難しい問題があります。以前から、かわさき屋でも問題提起しております通り、生産者の高齢化による耕作面積の現象は、ここ5年で一気に進んできています。切干大根のみではなく、今後、すべての農作物において、この辺の問題は顕著になってくるのではないでしょうか。
12月・1月の天気は平年並みとでていますので、乾燥させる時期は問題ないと思います。天気予報に裏切られなければですけれど。天候は、私の努力ではどうにもならないので、天に祈るのみです。
天気が今後良くなることを期待しつつ、これからのシーズン、乗り切っていきたいと思います!!
2017年10月31日
こんにちは
食欲の秋大爆発 かわさき屋店主 川﨑です。
さて、秋の展示会強化期間。11月、二つ目の展示会のご案内です。11月15日、ヒルトン福岡シーホークにて、九州・山口こだわりの食大商談会が開催されます。この展示会、1日だけの開催です。その一日間で、宮崎をはじめとして、九州。山口の逸品が一堂に会します。昨年も私どもかわさき屋、この展示会に参加したのですが、なかなか目新しい展示品などもあり、楽しい展示会でした。
一般消費者向けの展示会ではないため、消費者の皆様との交流はできませんが、かわさき屋の流通をお手伝いしていただける小売り・卸の皆様。また、かわさき屋と既にお取引いただいている皆様。今回も、耳寄りな情報をお持ちして参加いたします。ぜひ、本展示会のかわさき屋ブースに遊びに来てください!!
日時 平成29年11月15日 11:00 ~ 17:00
場所 ヒルトン福岡シーホーク
詳細 http://www.town.takamori.kumamoto.jp/chosha/norin/syoku2.jpg